天然の生け簀 富山湾鮨

天然の生け簀 富山湾鮨

MENU
ホーム > お知らせ > 2012年4月

お知らせ

富山湾の夏の味覚、天然岩ガキ漁が解禁。

2012.04.16


iwagaki.jpgのサムネール画像
4月16日に今シーズンの岩ガキ漁が解禁されました
牡蠣(カキ)には「冬」が旬の真ガキと
「夏」が旬の岩ガキがあります。

岩ガキは「夏ガキ」とも呼ばれる、夏が旬のカキです。
冬が旬の真ガキに比べて大きく肉厚で濃厚なうま味が特長です。
今の時期の天然岩ガキは産卵を控えて、
うまみをたっぷりと蓄え、身は甘みがあります。

岩ガキ漁は8月末まで、6~7月に最盛期を迎えます。


春の訪れを告げる「富山湾の宝石」シロエビ漁解禁

2012.04.01

富山湾に春の訪れを告げる「富山湾の宝石」シロエビ漁が解禁となりました。

水晶のように透きとおった美しさから、「富山湾の宝石」と称されるシロエビ。

とろりとした舌ざわりと上品な甘さと香りが美味。
刺身は1人前の適量が約70尾。1尾ずつ殻をむいて仕上げる贅沢な逸品です。

春から秋にかけた漁期間には、とれたてのシロエビを贅沢に味わえます。
富山湾のシロエビ漁は、水橋・岩瀬・新湊沖の3ヵ所を中心に行なわれています。
シロエビ漁は4月から11月までが漁の解禁期間と決められ、
5月から7月にかけてが最盛期、11月末まで続けられます。



シロエビ.jpg